HirokiTanakia’s blog

フィールドでの採集記録。

〜遠征1日目〜

どうも〜。

 

私とお馴染みアゴサキス氏含む4人で卒業旅行に琵琶湖流入河川にガサガサに来ました

夜行バスに乗ってきて今朝着いたんですが夜行バス全然寝られんないですね。この寝不足が採集に響くことになります…。

f:id:HirokiTanakia:20200208183559j:image

↑the西日本!!!!って感じ!

 

 

 

早速採集成果へ

 

一ヶ所目

 

細くなったり分岐して合流したり良い川でした

f:id:HirokiTanakia:20200208182055j:image
f:id:HirokiTanakia:20200208182052j:image

カマツカ類(仮)

栃木の個体より吻が短くスマートな体型をしている気がします

 

f:id:HirokiTanakia:20200208182304j:image

カネヒラ

今回の遠征で楽しみにしてた魚です

 

f:id:HirokiTanakia:20200208183142j:image

f:id:HirokiTanakia:20200208183230j:image

オウミヨシノボリ

 

f:id:HirokiTanakia:20200208183252j:image
f:id:HirokiTanakia:20200208183255j:image

ウキゴリ

 

と、他にもとれましたが目ぼしい魚こんな感じでした

 

 

 

二ヶ所目

 

土堀の用水路です

ここはかなり期待できそうな川でした

用水路を見るとヌートリアの死骸がありました…。初ヌートリアは死骸でした。

 

 

f:id:HirokiTanakia:20200208183555j:image

ドンコ

西日本にきたら採集したかった魚です

たくさんとれました

手乗りのドンコはアゴサキス氏が採集したでっかいドンコの主です

 

f:id:HirokiTanakia:20200208185133j:image

ギギ

ギバチとは雰囲気が違いますね

胸鰭が網に刺さりやすかったです

 

f:id:HirokiTanakia:20200208185240j:image

ミナミメダカ

栃木は個体数少ないですがここではたくさんいました

 

f:id:HirokiTanakia:20200208185320j:image

ムギツク

アゴサキス氏だけが採集しました

明日以降狙いたいです

 

f:id:HirokiTanakia:20200208185736j:image

ヤリタナゴ

私が採集して1個体のみ確認できました

 

f:id:HirokiTanakia:20200208185832j:image

アブラボテ

在来のボテは初採集です

ここら辺のボテは渋い色してますね〜

 

f:id:HirokiTanakia:20200208185952j:image

ニゴイ類(仮)

 

f:id:HirokiTanakia:20200208190107j:image

f:id:HirokiTanakia:20200208190100j:image

スジシマドジョウ類(仮)

同定が難しいです。オオガタでしょうか…

 

f:id:HirokiTanakia:20200208190443j:image

ニシシマドジョウ類(仮)

でしょうか…

栃木のヒガシシマドジョウとはかなり模様が違います

 

 

 

二河川だけの採集でしたが以下の19種の淡水魚が確認できました

カワムツ

ヌマムツ

イカ

カネヒラ

カマツカ

フナ(仮)

オウミヨシノボリ

ウキゴリ

オオクチバス

ミナミメダカ

ギギ

ドンコ

ヤリタナゴ

アブラボテ

ムギツク

スジシマドジョウ(仮)

ニシシマドジョウ(仮)

ヨシノボリ(仮)

ニゴイ(仮)

 

 

今日の採集の途中で足を攣ってしまいましたが無理してガサガサしてしまいました。攣っている最中、身動きとれない足元に大量の魚が群がってきていじやけました泣

 

明日の採集では体調を万全にして魚とりまくりたいと思います

 

それでは!